患者さんの歯並びの状態を診察し、治療方法、期間や料金の概略をお話します。
患者さんの納得が得られるまで、何度でもご相談に応じます。(2回目以降は料金をいただきません)。
ご希望があれば、フッ素塗布(無料)を行っています。
歯の模型、顔・全身の写真、お口の中の写真、矯正用レントゲンなどを含みます。 治療終了までに必要なすべての検査に対する料金です。
装置装着時にいただきます。 分割払いも可能(お支払期限1年)です。
※矯正装置は「金属ブラケット」「審美ブラケット」のどちらかを選んでいただきます。
二段階矯正
1.予防矯正
装置料 | : | ![]() |
約60,000〜275,000円 |
(保定装置料含む) |
技術料 | : | 165,000円 |
||
総額 | : | 約220,000〜440,000円 |
2.本格矯正
装置料 | : | ![]() |
約300,000〜365,000円 |
(保定装置料含む) |
技術料 | : | 165,000円 |
||
総額 | : | 約470,000〜530,000円 |
成人矯正
装置料 | : | ![]() |
約330,000〜440,000円 |
(保定装置料含む) |
技術料 | : | 330,000円 |
||
総額 | : | 約660,000〜770,000円 |
月ごとにお支払いいただきます。
同一月の2回目以降の処置料はいただきません。
※分割でのお支払いはできません。
※料金は税込みです。
※矯正治療以外の治療(抜歯、虫歯の治療など)は含みません。
※患者さんの状態によって、治療方法、装置の種類、治療期間等さまざまですので、詳しくはお問い合わせください。
安心して矯正治療をお受けいただくために、当クリニックでは以下の支払い方法を導入しています。
<使用可能なクレジットカード>
矯正治療費は、確定申告時に「医療費控除」の対象となりますので、詳しくは「医療費控除について」をご覧ください。